理事長紹介
<経歴> H14・3 広島大学歯学部卒業 H14・4 横浜市開業医勤務 H18・4 退職 H18・12 横浜市戸塚区内藤歯科開業 R3・11 戸塚駅前内藤歯科開業 <所属> 公益社団法人 日本口腔インプラント学会会員 日本歯科医師会 神奈川県歯科医師会 横浜市歯科医師会 戸塚区歯科医師会 国際歯周内科学研究会 日本口臭学会 ITI(International Team for Inplantology)メンバー 一般社団法人日本インプラント臨床研究会 (CISJ)会員 |
<診療方針>
患者さんのニーズに柔軟に対応した治療を行うこと。
<メッセージ>
わたしのモットーは一人一人の患者さんにあわせた治療をすることです。同じ症状の虫歯や歯周病でも患者さんに応じて治療法は変えなければならないと思っています。
歯科治療が怖い方、仕事が忙しくとりあえず痛みだけなんとかして欲しい方、1ヵ月後に海外出張があるので徹底的に治したい方、麻酔をとにかく最初にして欲しい方、逆にできるだけ麻酔なしがいい方、全身疾患がある方、嘔吐反射が強い方、歯科治療に不信感がある方、妊娠中の方、歯がしみやすい方など一人一人環境が違いますので、まずはお話、ご希望を聞かせてください。そして絵や模型、口腔内カメラなどを使ってできるだけわかりやすく説明をします。
患者さんが納得して初めて治療にとりかかります。納得がいかない場合は、家に帰ってからやるやらないを考えて治療すればよいと思っています。
あの嫌な治療が快適にとまではなかなかいきませんが、ちょっとは楽に受けていただければ幸いです。
患者さんのニーズに柔軟に対応した治療を行うこと。
<メッセージ>
わたしのモットーは一人一人の患者さんにあわせた治療をすることです。同じ症状の虫歯や歯周病でも患者さんに応じて治療法は変えなければならないと思っています。
歯科治療が怖い方、仕事が忙しくとりあえず痛みだけなんとかして欲しい方、1ヵ月後に海外出張があるので徹底的に治したい方、麻酔をとにかく最初にして欲しい方、逆にできるだけ麻酔なしがいい方、全身疾患がある方、嘔吐反射が強い方、歯科治療に不信感がある方、妊娠中の方、歯がしみやすい方など一人一人環境が違いますので、まずはお話、ご希望を聞かせてください。そして絵や模型、口腔内カメラなどを使ってできるだけわかりやすく説明をします。
患者さんが納得して初めて治療にとりかかります。納得がいかない場合は、家に帰ってからやるやらないを考えて治療すればよいと思っています。
あの嫌な治療が快適にとまではなかなかいきませんが、ちょっとは楽に受けていただければ幸いです。